iPhone XとiPhone8/8 Plus、最速で充電できる方法は?

iPhone XとiPhone8/8 Plus、最速で充電できる方法は?

iPhone XとiPhone8/8 Plusは高速充電に対応し、30分間で50%までの充電が可能とうたわれています。米メディアAppleInsiderは、iPhone8に最速で充電できる方法を探すための実験を行い、その動画を公開しました。

iPhone XとiPhone8/8 Plus、最速で充電できるのは?

iPhone XとiPhone8/8 Plusは、ワイヤレス充電に加えて、Appleが「30分間で50%までの充電が可能」とうたう高速充電に対応しています。

Appleは、iPhone XとiPhone8/8 Plusで高速充電をするためには、MacBookシリーズ用のUSB-C電源アダプタ、またはUSB Power Delivery (USB-PD)規格に適合したサードパーティ製の充電器が必要、と説明しています。

AppleInsiderが充電速度の比較対象としたのは、以下6つの充電方式です。

●29WのUSB-C電源アダプタ(12インチMacBook用、5,200円)
●12WのUSB電源アダプタ(iPad Proシリーズ付属品、2,200円)
●7.5Wの Belkin製ワイヤレス充電器Boost Up(6,980円)
●5WのUSB電源アダプタ(iPhone8標準付属品)
●iMacのUSB-C端子とLightningケーブル接続(1mのUSB-C – Lightningケーブルは2,800円)
●iMacのUSB-A端子とLightningケーブル接続

なお、MacBookシリーズ付属のUSB-C電源アダプタ(12インチMacBook付属の29W、13インチMacBook Pro付属の61W、15インチMacBook Pro付属の81W)の間では、充電速度に違いは見られなかったそうです。

バッテリー残量ゼロのiPhone8 Plusを最速で充電できるのは?

実験は、バッテリー残量をゼロにしたiPhone8 Plusを、6つの方法で充電し、一定時間ごとの充電量をチェックする方法で行われています。

充電開始から5分後の時点で、29WのUSB-C電源アダプタを使った高速充電が9%まで充電できています。一方、7%のiPad Pro用、iMacのUSB-C端子の6%、標準付属品の4%にとどまっています。

充電開始から15分後、29WのUSB-C電源アダプタは29%まで充電できており、iPad Pro用充電器の19%を引き離しています。

「30分後で50%の高速充電」は本当だった

30分後、29WのUSB-C電源アダプタは52%と、Appleがアピールしているとおりのスピードで充電できています。一方、iPad Pro用充電器は36%、iMacのUSB-C端子が34%と続いています。同じiMacに接続していても、USB-A端子からの給電は26%にとどまっています。

7.5Wのワイヤレス充電器と5WのPhone標準充電器はともに、高速充電の半分以下となる約20%までしか充電できておらず、差が目立ちます。

高速充電環境ならiPhone8 Plusを約90分でフル充電に

実験開始から1時間後、29WのUSB-C電源アダプタを使った高速充電のバッテリー残量は80%で、前半の30分よりもペースが緩やかになっていることがグラフからも分かります。

そして、充電開始から約90分後に、29WのUSB-C電源アダプタがトップでフル充電を達成しました。次いで、iPad Pro用充電器とiMacのUSB-C端子がその15分遅れでフル充電となりました。

ワイヤレス充電器の能力を引き出すアップデートに期待

興味深いのは7.5Wのワイヤレス充電器の充電スピードが、iPhone標準付属の5Wアダプタと同等であることです。AppleInsiderは、現時点でiPhoneが標準付属品と同等の5Wの電力供給しか受けないように制御されているためだろう、と指摘しています。

Appleは将来のソフトウェアアップデートにより、ワイヤレス充電の充電速度を引き上げ、ワイヤレス充電器が本来持つ7.5Wのスピードで充電可能になるだろう、とAppleInsiderは予測しています。

充電速度比較の動画はこちらからご覧ください。

最速はUSB-PD規格の高速充電、善戦したのはiPad Pro用充電器

もし、iPhone XやiPhone8/8 Plusのために最速の高速充電環境を整えるなら、あるいはMacBookシリーズをお持ちなら、USB-PD規格の充電器を使うのがベストです。特に、最初の30分間は高速充電の効果を体感できるでしょう。

またiPad Pro用の12W充電器は、最速ではないものの実用上は十分に速いと言えますし、iMacをお持ちなら、USB-C端子にケーブルを接続して充電するのも良い選択肢です。

充電に利便性よりも速さを求める方には、少なくとも現時点では、ワイヤレス充電はお勧めできる充電方法とは言えなさそうです。

Source:AppleInsider

Apple公式サイトに隠されたiPhone Xの外箱のレンダリング画像を発見!

Apple公式サイトに隠されたiPhone Xの外箱のレンダリング画像を発見!

iPhone Xの外箱のレンダリング画像が発売前にも関わらず公式サイトにアップロードされていることが発見されました。

発売前の外箱の開示はめずらしい

iPhone Xについては、ベゼルレスなデザインに、3D顔認証であるFace IDなどの新機能と、多くの方がすでにご存知なのではないでしょうか。

しかしながら、iPhoneの外箱のデザインが発売前にリークではなく、公式に開示されることはかなりめずらしいと言われています。外箱のレンダリング画像は、iPhone Upgrade Programなる、最新iPhoneの月額料金を示すAppleの公式サイト上のページで発見されました。

9月の発表直後からずっと掲載されていた?

Redditユーザーのastuteによって発見されたiPhone Xの外箱のレンダリング画像ですが、コメント欄への書き込みにiPhone Upgrade Programページの9月13日付でのアーカイブリンクが貼られており、先月9月の公式発表直後からアップロードされていたことがわかりました。どうして今まで誰も気づかなかったのでしょうか?

面白いのは、一連の新作iPhoneの外箱が並べられたページ上の画像の中で、iPhone Xのみが画面側を上にしてパッケージに使用されている点です。画面デザインが大変ユニークであるため強調したいのも頷けます。

Source:iPhone Upgrade Program/Apple,BGR

発売前になぜ?すでにiPhone Xを使用している男性が目撃される

発売前になぜ?すでにiPhone Xを使用している男性が目撃される

11月3日に発売されるはずのiPhone Xをすでに操作している光景が韓国で激写され、話題を集めています。中国を中心に出回っているクローン(形だけを似せた偽物)とは異なり、実際にiOSと思わしきUIが画像から確認できます。

1カ月先の商品なのに既に入手?

先日の発表会で、iPhone Xの基本的な機能やスペックが明らかになりましたが、実際に手に取って操作ができたのは、関係者を除けば、イベント当日に赴いたジャーナリストだけです。

しかし、発売前のiPhone Xをさも当たり前のように操作している人物が、韓国・ソウルの地下鉄で撮影されています。


韓国メディアInsightに画像を寄せた人物によると、目撃したのは9月28日の夕方で「ディスプレイはとても綺麗で、はっきりと近くで見た」とのこと。さらに男性は「iPhoneのカレンダーでスケジュールを作成しており、彼の知り合いとメッセージで連絡を取り合っていた」そうです。

確かに激写された画像をみると、iOSのメッセージらしきアプリでやり取りしている様子が確認できます。

浮上してきた複数の可能性

考えられる可能性は2つです。

1.実はもう本物が出回っている

1つは、すでにiPhone Xが限られたユーザーの間で出回っているというケースです。

発売前に販売代理店が入手して画像を公開することはありますが、さすがに1カ月前(さらに本格的な量産がなされているかも怪しい)とあっては、ショップが入荷している公算は低いでしょう。

仮に本物だとした場合、組み立てを請け負うFoxconnから横流しされたか、あるいはHomePodのように初期ユニットがテスト使用されているのだと思われます。

2.精巧なiPhone Xのクローン

もう1つは、iPhone Xに外見だけ似せたクローン端末というケースです。

通常であれば、こちらの説を採りたくなるところですが、外観を似せることはできても、iOSの動作まで真似することは非常に難しいとされています。事実、300ドル(約33,000円)で購入できるiPhone Xのクローンは、見た目はそっくりでも、実際の機能は非常にお粗末なものでした。

世界的なニュースになってしまった以上、ことの真相を掴むには、もう1度持ち主に出会うしかなさそうです。

Source:Insight,BGR

スペックだけじゃない!iPhone Xは環境にも優しい

スペックだけじゃない!iPhone Xは環境にも優しい

Appleは新たに、iPhone Xが環境に与える影響をデータ化したレポートを発表しました。従来のiPhoneよりもハイスペックなばかりでなく、環境に優しい製品であることをアピールしています。

温室効果ガスの削減に寄与

11月3日の発売を前にして、AppleはiPhone Xのイメージアップに余念がありません。

新たに公開されたレポートでは、ベリリウム、臭素化難燃剤、水銀、ポリ塩化ビニルといった、環境への影響が少なくない化学物質がiPhone Xに使用されていないことのほか、ガラスはヒ素不使用、フレームは再生可能なステンレススチールを用いていることなどが強調されています。

ちなみに、今から10年前の2007年、創業者のスティーブ・ジョブズ氏が代表を務めていた頃、Appleは環境保護団体から結構な批判を浴びていました。ヒ素や水銀はこの時、ジョブズ氏が環境保護へのロードマップを明らかにする上で、将来的に使わないことを約束した物質です。


iPhone Xにおける温室効果ガス排出の流れを可視化。合計79kgのうち、80%が生産段階で輩出されることが分かる

また、パッケージには175gの竹、管理森林から採られた材木、再生紙、サトウキビ廃棄物が使用されています。このほかにも、包装に使うプラスチックを減らすことにより、iPhone6sの時に比べ、56%の温室効果ガス削減に寄与したとのことです。

環境への取り組みが評価

ティム・クック最高経営責任者(CEO)でAppleは、大規模な太陽光発電施設を中国に作ったり、広大な森林を購入して「自産自消」に努めたりと、環境保全への取り組みを強めています。

その甲斐あってか、環境保護団体Greenpeaceの調査では、3年連続でトップスコアを獲得しています。

Source:Apple,FOX NEWS

iPhone Xの品薄状態、顔認証向けセンサーの生産遅れが原因か

iPhone Xの品薄状態、顔認証向けセンサーの生産遅れが原因か

iPhone Xが入手困難になるという見方は、決して一部にみられる悲観的観測というわけではなくなってきました。複数のアナリストが次々と、iPhone Xは2018年まで品薄状態が続くとのレポートを発表しています。理由は、顔認証を行うTrueDepthカメラの歩留まりが悪いことが原因だと考えられています。

TrueDepthカメラの歩留まりが低い

Nikkei Asian Reviewに、iPhoneのパーツを担当するサプライヤー関係者が語ったところによると、11月3日に発売予定のiPhone Xは、3Dセンサー(TrueDepthカメラ)を担当しているメーカーがAppleの基準を満たす製品を安定して量産することができていないそうです。実際にAppleがどのくらいの台数を発注しているのかは不明ですが、現時点では1日に数万台レベルの量産しか行えていないとのことです。

鈍い出足となったiPhone8シリーズですら、中国の特定キャリアだけで3日間で100万台ほどの予約があったとなれば、このままでは10月27日から始まる予約を到底満たすことができません。

年内生産は4,000万台ほどの見込み

台湾のアナリストであるジェフ・プー氏も、10月第2週からiPhone Xは量産が始まり、第3週には中国から出荷されるものの、11月3日以降も供給は乏しいままだと指摘します。

プー氏によると、Foxconnが独占的に組み立てを請け負っているiPhone Xは、9月で200万台、10月で1,000万台が生産され、年末までには生産台数の合計が4,000万台に達する見込みだそうです。品薄が続いたiPhone7/7 Plusが年内に約7,500万台生産されていたことを思うと、その半分ほどの4,000万台というのは随分と寂しい数字です。

初回予約ができれば年内に間に合う?

iPhone Xの量産体制が、TrueDepthカメラのおかげで危ぶまれていると指摘するのは、KGI証券のアナリストであるミンチー・クオ氏も同様です。クオ氏はiPhone Xの初期需要が5,000万台に達するとし、本格的な量産は10月より開始されるものの、品薄状態は2018年前半まで続くだろう、と予測しています。

また、サプライヤー事情に詳しいDigiTimesも、当初の計画に対して40%しか出荷できていないとし、複数のサプライヤーにパーツの出荷調整を行うようAppleが指示した、と伝えています。

ひとまず、クオ氏の情報とNikkei Asian Reviewの情報とを照らし合わせると、初回予約に成功すれば、4,000万台が生産される年内までには届くかも知れない、といったところでしょうか。

Source:Nikkei Asian Review